カスタム進行中ですよ
2013/10/04
急いで?頑張ってますよ~
とりあえずリアフェンダー外して寸法みて っと ^_−☆
チョット閃かないので、フロント変更です。21インチから18インチへリム幅もチョットワイド化してタイヤサイズも130ですよ!(スイッチくん宣伝↘︎よ~)


けっこう大きさ違うでしょ?( ^ω^ )

続きはまたです。
よろしくお願いします\(^o^)/。
10/10 少し進みました。
Fホイル外径が5cm 高さにすると2、5cmですので ・・・・ネック角度で サインコサインタンジェント?!
で、フォークの長さは4インチロングを選択! とりあえずフォーク突き出し25ミリで借り組みです。

ほんの少し あと20ミリほどフォークを伸ばします。(なんとネック角度そのままで4インチロングフォーク化です。☆~(ゝ。∂)
如何ですか?

お次はフォグランプとリアフェンダーです。!もうしばらく・・・・
チョット余談ですが、ダイナが集まってきたので

奥からフロント19インチPMホイル(ノーマルフォーク) 真ん中は今回カスタム中ワイグラ そして手前ローライダーです。
違った角度からは!

三車三様です。
10月13日 リアフェンダーカット
サイド部分&リア側をバッサリです。
サイドはアミを貼ろうと思ってます。
リア側はLEDのテール&ウインカーが取り付けれるように!(⌒-⌒; )

このまま板金屋さんへ直行です。
あとはサイドナンバーとシーシーバーにフォグランプです。
10/14
Fフェンダーは


ナンバーステーは右側へ とりあえず形は完成です。

そして本日とっておき!乗りながらプリロード調整が出来るリアサスです。

抜群です。(^O^)
まだまだ続きますよ~ね\(^o^)/
10月24日
昔だと絶対無理だったのですが、スポークホイルのチューブレス化です。

もちろん前後ともチューブレスです。
あとは、フェンダーの塗装待ちです。
もう暫くお待ちください。
とりあえずリアフェンダー外して寸法みて っと ^_−☆
チョット閃かないので、フロント変更です。21インチから18インチへリム幅もチョットワイド化してタイヤサイズも130ですよ!(スイッチくん宣伝↘︎よ~)


けっこう大きさ違うでしょ?( ^ω^ )

続きはまたです。
よろしくお願いします\(^o^)/。
10/10 少し進みました。
Fホイル外径が5cm 高さにすると2、5cmですので ・・・・ネック角度で サインコサインタンジェント?!
で、フォークの長さは4インチロングを選択! とりあえずフォーク突き出し25ミリで借り組みです。

ほんの少し あと20ミリほどフォークを伸ばします。(なんとネック角度そのままで4インチロングフォーク化です。☆~(ゝ。∂)
如何ですか?

お次はフォグランプとリアフェンダーです。!もうしばらく・・・・
チョット余談ですが、ダイナが集まってきたので

奥からフロント19インチPMホイル(ノーマルフォーク) 真ん中は今回カスタム中ワイグラ そして手前ローライダーです。
違った角度からは!

三車三様です。
10月13日 リアフェンダーカット
サイド部分&リア側をバッサリです。
サイドはアミを貼ろうと思ってます。
リア側はLEDのテール&ウインカーが取り付けれるように!(⌒-⌒; )

このまま板金屋さんへ直行です。
あとはサイドナンバーとシーシーバーにフォグランプです。
10/14
Fフェンダーは


ナンバーステーは右側へ とりあえず形は完成です。

そして本日とっておき!乗りながらプリロード調整が出来るリアサスです。

抜群です。(^O^)
まだまだ続きますよ~ね\(^o^)/
10月24日
昔だと絶対無理だったのですが、スポークホイルのチューブレス化です。

もちろん前後ともチューブレスです。
あとは、フェンダーの塗装待ちです。
もう暫くお待ちください。
スポンサーサイト