エンジンチューニング
今回はウルトラリミテッドにSHAFTさんお勧めのカムシャフト交換です。

もちろんオイルポンプのリリーフバルブのスプリングも強化タイプへ変更!
モジュールはサンダーマックスにてチューニングです。
後日「オーナー様より 全域に渡りトルクアップ! っとすごくよろこんで頂いてます。」 ・・・・カナリの走り屋さんです。

お次は2000年式のFXRのスクリーミングのヘット交換です。せっかくデスので、シリンダーも赤くしました。

なかなかでしょう?
今回しばらくサボってたので一挙公開です。
FLSTN(ソフテイルデラックス)にアレンネスのフォークキットの装着です。
このフォーク見た目だけでなく、アクスルの取り付けがボルトナットでは無く直接アウターチューブ固定される為強度アップも間違えありません!


お次はFLHTCへアレンネス フォークキットの取り付けです。今回ローランドサンズのBOSSデザイン!ホイル&ブレーキローターで更に決めて頂きました。

レフトサイドデュアルキャリパーです。

さらにいつもキャリア作成です。

オーナー様 積みすぎに注意下さい。
旗棒作成

オールステンレス製 洗濯ものはNGですがフラッグはカッコイイでしょ!^o^
余談ですが、
パソコン ウイルス感染?!

なんか変なホルダーがどんどん出てきます。
まいったな~(・・;)

もちろんオイルポンプのリリーフバルブのスプリングも強化タイプへ変更!
モジュールはサンダーマックスにてチューニングです。
後日「オーナー様より 全域に渡りトルクアップ! っとすごくよろこんで頂いてます。」 ・・・・カナリの走り屋さんです。

お次は2000年式のFXRのスクリーミングのヘット交換です。せっかくデスので、シリンダーも赤くしました。

なかなかでしょう?
今回しばらくサボってたので一挙公開です。
FLSTN(ソフテイルデラックス)にアレンネスのフォークキットの装着です。
このフォーク見た目だけでなく、アクスルの取り付けがボルトナットでは無く直接アウターチューブ固定される為強度アップも間違えありません!


お次はFLHTCへアレンネス フォークキットの取り付けです。今回ローランドサンズのBOSSデザイン!ホイル&ブレーキローターで更に決めて頂きました。

レフトサイドデュアルキャリパーです。

さらにいつもキャリア作成です。

オーナー様 積みすぎに注意下さい。
旗棒作成

オールステンレス製 洗濯ものはNGですがフラッグはカッコイイでしょ!^o^
余談ですが、
パソコン ウイルス感染?!

なんか変なホルダーがどんどん出てきます。
まいったな~(・・;)
スポンサーサイト