TC88ファット君のお顔の変更
もう4~5年前にTC96用のファットボーイのホイルを装着させて頂きました2000年ミレニアムイヤーの88ファットボーイのライト周りのカスタムオーダー頂きました。
これです。 インスタ映えでしょ! (^。^)

それでは、
ビフォーですね!

アフター

そう、でっかいライトをスポスタタイプのものへ、
そして、ライトナセルをワンオフですネ。
それでは、作り方ですね!
まずはコレ(o^^o)

ウチの倉庫から探してきた、ナセルにライトに、鉄板曲げた切ったものですネ!
そして、ステーを作製ですネ、とにかく詰めたいのでライトボディーへ直付けです。

で、溶接して、チェックですネ。

イイ感じになって来た。 っと思ってるのは?私だけ?
ファイバーパテで!整形です♪。

オーナーさんのお指定通りブラックペイント

これです♪



それでは、もう一度、インスタ映えを

ウチの近所です♪
HD’S ONLY NARUKAWA
http://www.NARUKAWA.ne.jp
これです。 インスタ映えでしょ! (^。^)

それでは、
ビフォーですね!

アフター

そう、でっかいライトをスポスタタイプのものへ、
そして、ライトナセルをワンオフですネ。
それでは、作り方ですね!
まずはコレ(o^^o)

ウチの倉庫から探してきた、ナセルにライトに、鉄板曲げた切ったものですネ!
そして、ステーを作製ですネ、とにかく詰めたいのでライトボディーへ直付けです。

で、溶接して、チェックですネ。

イイ感じになって来た。 っと思ってるのは?私だけ?
ファイバーパテで!整形です♪。

オーナーさんのお指定通りブラックペイント

これです♪



それでは、もう一度、インスタ映えを

ウチの近所です♪
HD’S ONLY NARUKAWA
http://www.NARUKAWA.ne.jp
スポンサーサイト