PMファットテールのフェンダーです
先日のサイドナンバー車輌の続きですね!^_^
http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-590.html?sp
今回はリアフェンダーの製作途中を公開です。
まずはアメリカのV~ツインさんからラウンドタイプのフェンダーを取り寄せて

チョット太すぎるので、

真っ二つで、太い分を取り除いて(^_−)−☆

で、またくっつけて!
ま っ 仮付けて!

内緒ですがこの紙テープ、いい仕事をしてくれるんですよね。
で、しっかり溶接です。

で、タイヤのアールに合わせて取り付けてみると

いい感じでしょ♪(´ε` )
が、 しかし (>人<;)
シートを合わせ見ると

どうする??このスキマ❗️ (>人<;)
オーナー様はこのシートがお気に入りなので!


まだ続きます。
そのあとはパテで、

続きます。
こすって!磨いて!さらに!

なんとかチョット見れるように

で、色付けてみました。

しっかり乾かして、次に続きます。
HD’S ONLY NARUKAWA
http://www.narukawa.ne.no
http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-590.html?sp
今回はリアフェンダーの製作途中を公開です。
まずはアメリカのV~ツインさんからラウンドタイプのフェンダーを取り寄せて

チョット太すぎるので、

真っ二つで、太い分を取り除いて(^_−)−☆

で、またくっつけて!
ま っ 仮付けて!

内緒ですがこの紙テープ、いい仕事をしてくれるんですよね。
で、しっかり溶接です。

で、タイヤのアールに合わせて取り付けてみると

いい感じでしょ♪(´ε` )
が、 しかし (>人<;)
シートを合わせ見ると

どうする??このスキマ❗️ (>人<;)
オーナー様はこのシートがお気に入りなので!


まだ続きます。
そのあとはパテで、

続きます。
こすって!磨いて!さらに!

なんとかチョット見れるように

で、色付けてみました。

しっかり乾かして、次に続きます。
HD’S ONLY NARUKAWA
http://www.narukawa.ne.no
スポンサーサイト