ハイカム&ギアトレイン
2010ウルトラへハイカム&カムギア化させて頂きました。
この車両!走行距離は7万キロ越え!津軽海峡もひとっ飛び٩(^‿^)۶
で、 ばらしデスね!
まずはタンク取ってロッカーアーム外します。

カムカバーも取って ット (╹◡╹)♡

そして気になる、油圧のテンショナーの減り具合ですよね。

7万キロで、1.8ミリの減り、このまま減れば、もう7万キロ行けそうでけども、プラスチック製だから壊れたら万事窮す(*゚▽゚*)デスよね。
おっと、忘れては行けません。ケース側のニードルローラーベアリングも強化タイプに交換です。

ちなみに右が、強化タイプ(*゚▽゚*) ローラーの数も違います。
そしてカムギア化⚙

もう、テンショナーの事を考えずにワイドオープンOKです。
オーナー様、もう10万キロ! いっちゃい ましょうね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
HD'S Only Narukawa
http://www.narukawa.ne.jp
この車両!走行距離は7万キロ越え!津軽海峡もひとっ飛び٩(^‿^)۶
で、 ばらしデスね!
まずはタンク取ってロッカーアーム外します。

カムカバーも取って ット (╹◡╹)♡

そして気になる、油圧のテンショナーの減り具合ですよね。

7万キロで、1.8ミリの減り、このまま減れば、もう7万キロ行けそうでけども、プラスチック製だから壊れたら万事窮す(*゚▽゚*)デスよね。
おっと、忘れては行けません。ケース側のニードルローラーベアリングも強化タイプに交換です。

ちなみに右が、強化タイプ(*゚▽゚*) ローラーの数も違います。
そしてカムギア化⚙

もう、テンショナーの事を考えずにワイドオープンOKです。
オーナー様、もう10万キロ! いっちゃい ましょうね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
HD'S Only Narukawa
http://www.narukawa.ne.jp
スポンサーサイト