大失敗! フューエルパックでリカバリー
2018/09/16
最近どうもブログが進まないのは、
これ!

そして、これ 涙堪えながら見てます。

本当にいい時代になりました。
と、 云う事で、こんな時代のモジュールコントローラーのお話です。
エアクリ、フルエキのオーダーを頂いたお客様の車両へ仕上げは、燃調をバンスさんのフューエルパックでオーダー頂きました。
いつもの様にサクサクっと
思っていたのですが、何故かメーターのチェックランプが点灯
オー マイ ゴット (@ ̄ρ ̄@)
そこで、フューエルパックのトラブルシューティングを使って見ると


その結果

前側のABSのセンサーが、繋がってないぞ~~とスマホが教えてくれました。
車両本体で確認して見ると
ワオ~(^з^)-☆(@ ̄ρ ̄@)! 私の大失態

スマホの通り繋がってないやん。
現代社会は、もうスマホでバイクを直す時代に入りました。
と
云いながら、
この後、反省もせず、アマゾンビデオを鑑賞してる私が、 (@ ̄ρ ̄@)
皆さま、懲りずに今後共よろしくお願いします。(^^)
HD'S Only Narukawa
http://www.narukawa.ne.jp
これ!

そして、これ 涙堪えながら見てます。

本当にいい時代になりました。
と、 云う事で、こんな時代のモジュールコントローラーのお話です。
エアクリ、フルエキのオーダーを頂いたお客様の車両へ仕上げは、燃調をバンスさんのフューエルパックでオーダー頂きました。
いつもの様にサクサクっと
思っていたのですが、何故かメーターのチェックランプが点灯
オー マイ ゴット (@ ̄ρ ̄@)
そこで、フューエルパックのトラブルシューティングを使って見ると


その結果

前側のABSのセンサーが、繋がってないぞ~~とスマホが教えてくれました。
車両本体で確認して見ると
ワオ~(^з^)-☆(@ ̄ρ ̄@)! 私の大失態

スマホの通り繋がってないやん。
現代社会は、もうスマホでバイクを直す時代に入りました。
と
云いながら、
この後、反省もせず、アマゾンビデオを鑑賞してる私が、 (@ ̄ρ ̄@)
皆さま、懲りずに今後共よろしくお願いします。(^^)
HD'S Only Narukawa
http://www.narukawa.ne.jp
スポンサーサイト