拡張子

2017/12/18
カスタムパーツ装着 0
やっと、問題解決です。
JPGが古ーく感じる日がやってくるのでしょうかね!(^_-)

単純にiPhoneの設定を



で、これでOKでした。


っという事で、カスタム再開です。

ちょっと以前の分の写真は後回しにして
今回はツーリングモデルのリアタイヤのラジアル化です。



そして今回は、ラジアル化だけでなく、タイヤ幅も200サイズへ、さらにトラクションUPの為18インチへ変更です。



オーナー様のこだわりオーリンズですね!






そうそう車検でお預かりの車両でちょっと気になる事も

ベルトの干渉なんですが!(゚∀゚)



で、こちらのお相手は、
プライマリーさんの奥の



更に拡大すると


で、解説させて頂くと
車両はエボソフテイル、純正リアショートサスでローダウンにてカスタムされているのですが、スプリングの荷重設定が最弱の為、オーバー荷重の時に干渉したようです。幸い、擦った後からも確認できる様に、腐食した後を擦っていますので、最近この状態になった模様です。もう20年以上前の車両ですのでバネのヘタリででしょうか?^_^
プリロードを標準位置➕アルファに設定いたしました。

確認の為



印をつけました。
もちろん良好です。(^。^)

これって ベルトには、それほど影響ないのですがセルモーターのワンウェイクラッチにかなり負担になるので、要 チェックですね!



HD’S Only Narukawa
http://www.narukawa.ne.jp














スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
カスタムパーツ装着