エグリタンク カスタムコンプリート
2017/07/13
大変お待たせいたしました。
お客様様のオーダーは、スリムタンク作成、リアフェンダー再塗装、フロントフォークボトムケースブラックアウトですね(๑・̑◡・̑๑)。
それでは、ゆっくりご覧ください。


パット見は、普通ポイですが、カナリ奥が深いんですよ~٩(^‿^)۶

エグれた所のハーレーのレタリングはもちろん、下側のピンストペイントもマジにお洒落にインストールされてます。

そうそうリアフェンダーにも何気なくピンスト追加です。

モトガシェット テイニーメーター インジケーターはもちろん標準装備なんですょね~
で、 所でメインスイッチは、ホーン下側ヘ、ワンオフアルミケースで、移設です。

タンクの方もよ~く見て下さい。
アナログフューエルメーターの設置です。
ちなみにホース下部で、ガソリンの残量は4リッターです。
それとタンク前部を少々持ち上げシートとのアライメント、僅かに伸ばしたタンクエンドとの相性も抜群です。

ありがとうございました。
お客様様のオーダーは、スリムタンク作成、リアフェンダー再塗装、フロントフォークボトムケースブラックアウトですね(๑・̑◡・̑๑)。
それでは、ゆっくりご覧ください。


パット見は、普通ポイですが、カナリ奥が深いんですよ~٩(^‿^)۶

エグれた所のハーレーのレタリングはもちろん、下側のピンストペイントもマジにお洒落にインストールされてます。

そうそうリアフェンダーにも何気なくピンスト追加です。

モトガシェット テイニーメーター インジケーターはもちろん標準装備なんですょね~
で、 所でメインスイッチは、ホーン下側ヘ、ワンオフアルミケースで、移設です。

タンクの方もよ~く見て下さい。
アナログフューエルメーターの設置です。
ちなみにホース下部で、ガソリンの残量は4リッターです。
それとタンク前部を少々持ち上げシートとのアライメント、僅かに伸ばしたタンクエンドとの相性も抜群です。

ありがとうございました。

スポンサーサイト