今週は、なるツーリングでした。
先週のカスタムのご紹介は、車検でお預かりのソフデラの マフラー交換です。
今まではサンダーヘッターで、爆音?を楽しんでいただいていたのですが今回は、純正の触媒なしタイプをチョイスして頂きました。


4インチの極太のパイプも当社オリジナルのマフラーステーでしっかりサポートですよ(^_^;)。
続いては、トライクにクリアキンフォグランプの取り付けそして、LED化、&ラジエターグリルへLED埋め込み&超小型LEDを車幅灯にシステムアップです。もちろん全てストロボ対応です。^_^
ウインカーステーを加工してクリアキンスポットライトを装着です。

そしてLEDのストロボ加工ですよね~今回はフォグランプと他のLEDとは別回路でパカパカさせました。
いつもように動画でどうぞ~(^_−)−☆
それから最近ウチの一押しカスタムなんですがエボモデルにキャブレターをHSRへカスタムアップです。
先週は2台もオーダーいただいたのですが、どちらも京浜バタフライからHSRへの変更です。

定番ですが、ローアイドルですよね。もちろん動画で、刻みをお楽しみください。
今回は合わせてガスの調整場面もアップさせて頂きました。ちなみに私は、アフターファイヤー防止のため、5パーセントをターゲットに調整です。
そしてチョット変わりダネなんですが、キックシステムの取り外しもオーダー頂きました。
まだ、交換途中なんですが、、、、、足らないもの(注文し忘れた部品)ありますので、作業途中の報告です。

で、
やっと、なるツーリング開催できました。写真の方は当社HPで公開中です。
みなさんお疲れ様でした。次回もまたよろしくお願いします。
今まではサンダーヘッターで、爆音?を楽しんでいただいていたのですが今回は、純正の触媒なしタイプをチョイスして頂きました。


4インチの極太のパイプも当社オリジナルのマフラーステーでしっかりサポートですよ(^_^;)。
続いては、トライクにクリアキンフォグランプの取り付けそして、LED化、&ラジエターグリルへLED埋め込み&超小型LEDを車幅灯にシステムアップです。もちろん全てストロボ対応です。^_^
ウインカーステーを加工してクリアキンスポットライトを装着です。

そしてLEDのストロボ加工ですよね~今回はフォグランプと他のLEDとは別回路でパカパカさせました。
いつもように動画でどうぞ~(^_−)−☆
それから最近ウチの一押しカスタムなんですがエボモデルにキャブレターをHSRへカスタムアップです。
先週は2台もオーダーいただいたのですが、どちらも京浜バタフライからHSRへの変更です。

定番ですが、ローアイドルですよね。もちろん動画で、刻みをお楽しみください。
今回は合わせてガスの調整場面もアップさせて頂きました。ちなみに私は、アフターファイヤー防止のため、5パーセントをターゲットに調整です。
そしてチョット変わりダネなんですが、キックシステムの取り外しもオーダー頂きました。
まだ、交換途中なんですが、、、、、足らないもの(注文し忘れた部品)ありますので、作業途中の報告です。

で、
やっと、なるツーリング開催できました。写真の方は当社HPで公開中です。
みなさんお疲れ様でした。次回もまたよろしくお願いします。
スポンサーサイト