インディアンと初対面です。
バイク屋をやり始めて30年は経過しますが、初めて触らさせて頂きました。
ちなみに創業は、ハーレーより2年速い1901年だそうです。
今回は、ナビの取り付け、そしてフォグランプステー、リアキャリアのワンオフ作成。
もちろん、ハーレー用を加工しての 取り付けです。
取り敢えずベース車両です。

全体の写真は、出来上がってからで、
まずは、フォグランプステー(^ー゜) もちろん全て現物合わせです。

リアキャリアは、取り付け位置の移動だけですね~

後は、磨き屋さんにお願いしてその後、メッキです。
しばらくお待ちください。m(_ _)m
続いては、以前カスタムさせて頂いた車両の手直しです。
オイルラインの変更とチョット地球に優しいオイルキャッチタンク作成です。
オイルラインは、信頼のアールズを! 曲がりのキツイところは今回はグットイヤーの耐圧ホースを使ってみました。

そしてオイルキャッチタンクは(^_-)


そして久しぶりに入庫しました。
キングツアーパック用のLEDテールランプキットです。
もちろんボディー同色ペイントです。モチ! CVOタイプです。

スイッチONで

鮮やかです。
いつもありがとうございます。
それでは、先週のトラブルのその後の報告です。
まずはTC88のクランクのトラブルは、・・・・

オーナー様 、部品はすでにオーダー済です。今しばらくお待ちください。
続いてエボヘリテイジですが、取り敢えずカムカバーを外してみました。

そして何より気になるクランクの振れですよね~(^_-)
ほっとひと安心ですね。(^_^;)振れは0.05ミリほどです。
でも問題は、ケース側カムベアリングなんですよね~

更に拡大してみると

ニードルローラーベアリングはバラバラ、なんとアウターレースもコナゴナです。
残念ですが、エンジンを全バラになります。
お客様、お見積もり出来ましたら、ご連絡入れます。
よろしくお願いします。
トラブルも続けば、続くもので、06ツーリングFLHXも入荷です。

トラブル状況は、走行中エンジンストップ(^_-)、点火不良で、何故か?クランクポジションセンサーがバラバラなんですよね~(^_-)
こちらも原因追求中です。もうしばらくお待ちください。
全くの別件ですが、今年のなるツーは、全敗です。
次回は6/19に予定で、福井県のSKYJAMを予定してます。
もちろんランチバイキングなんですが、スキージャムさんは普段は、夏休みしかバイキングやらないんですが、今回全敗のなるツーの為に、バイキングを企画して頂きました。
で、お客様にお願いです。
一人でもたくさんの皆さんに参加して頂きたいと思ってます。
お友達もできればお声がけしていただけると、本当に助かります。m(_ _)m
皆さんによろしくお願いします。
ルート等詳細は、近日中にアップします。
皆さんの参加をお待ちしてます。

ちなみに創業は、ハーレーより2年速い1901年だそうです。
今回は、ナビの取り付け、そしてフォグランプステー、リアキャリアのワンオフ作成。
もちろん、ハーレー用を加工しての 取り付けです。
取り敢えずベース車両です。

全体の写真は、出来上がってからで、
まずは、フォグランプステー(^ー゜) もちろん全て現物合わせです。

リアキャリアは、取り付け位置の移動だけですね~

後は、磨き屋さんにお願いしてその後、メッキです。
しばらくお待ちください。m(_ _)m
続いては、以前カスタムさせて頂いた車両の手直しです。
オイルラインの変更とチョット地球に優しいオイルキャッチタンク作成です。
オイルラインは、信頼のアールズを! 曲がりのキツイところは今回はグットイヤーの耐圧ホースを使ってみました。

そしてオイルキャッチタンクは(^_-)


そして久しぶりに入庫しました。
キングツアーパック用のLEDテールランプキットです。
もちろんボディー同色ペイントです。モチ! CVOタイプです。

スイッチONで

鮮やかです。
いつもありがとうございます。
それでは、先週のトラブルのその後の報告です。
まずはTC88のクランクのトラブルは、・・・・

オーナー様 、部品はすでにオーダー済です。今しばらくお待ちください。
続いてエボヘリテイジですが、取り敢えずカムカバーを外してみました。

そして何より気になるクランクの振れですよね~(^_-)
ほっとひと安心ですね。(^_^;)振れは0.05ミリほどです。
でも問題は、ケース側カムベアリングなんですよね~

更に拡大してみると

ニードルローラーベアリングはバラバラ、なんとアウターレースもコナゴナです。
残念ですが、エンジンを全バラになります。
お客様、お見積もり出来ましたら、ご連絡入れます。
よろしくお願いします。
トラブルも続けば、続くもので、06ツーリングFLHXも入荷です。

トラブル状況は、走行中エンジンストップ(^_-)、点火不良で、何故か?クランクポジションセンサーがバラバラなんですよね~(^_-)
こちらも原因追求中です。もうしばらくお待ちください。
全くの別件ですが、今年のなるツーは、全敗です。
次回は6/19に予定で、福井県のSKYJAMを予定してます。
もちろんランチバイキングなんですが、スキージャムさんは普段は、夏休みしかバイキングやらないんですが、今回全敗のなるツーの為に、バイキングを企画して頂きました。
で、お客様にお願いです。
一人でもたくさんの皆さんに参加して頂きたいと思ってます。
お友達もできればお声がけしていただけると、本当に助かります。m(_ _)m
皆さんによろしくお願いします。
ルート等詳細は、近日中にアップします。
皆さんの参加をお待ちしてます。


スポンサーサイト