HD'S ONLY @Narukawa MADE

連休明けのカスタムです

2016/05/10
手作り加工編 0
連休は皆さんいかがでしたか~~(^O^)
お天気もまずまずだったと思うのですが!
家族サービスはもちろんキャンプにツーリング!
忙しかったデスか?

っという事で、カスタム開始です。
まずは、カスタム進行中! FXSTのフロント23インチとワイドホイル!組み込み完了です。


そしてボディーワークです。
フロントフェンダーは、ステーのみの変更です。

そしてリアフェンダーですが、もちろんワイド化です。そしてETCとかモジュールを収納出来るように加工です。


そしてリアエンドは、ラインLEDに、そして、きりっ放しではチョットですので、少しだけボブ調に、最近は、板金&ペイントも外注に出すとどうも納期が係りすぎるので出来るところまで、自社作業です。

そしてシッカリ下地処理です。


並行してサイドナンバーステーも作製中です。まだまだお待たせしますが、ノンビリお待ちください。


続いては、車検でお預かりのSR400! 入庫時点でかなりカスタムされているのですが、縦置きナンバーの横置きに変更です。

ここまで車両だといっその事フラットフェンダーにシーシーバーと付けてそこへナンバーステーをっというのも、ありだと思うのですが、ご予算もあり今回は、これで決まりです。


そして大物、トライクへパーツの取り付けです。
今回は、ラジエターグリル(クリアキンの新作)とスピーカーグリルです。



いつもありがとうございます。マフラーの方ももうしばらくお待ちください。(^_^;)


もちろん連休中のトラブルも、ありました。
まずは、マフラーステーの取り付けボルトの折損です。
何と2本とも折れちゃいました。
とりあえず抜き取り成功です。


そしてエボリューションモデルですが、これは定番です。
ACジェネレーターの配線外れです。

ここ二週間程で、2軒目です。
バイクに跨る前にチョット押し込んでチェック完了です。

いずれにしろ、どちらのお客様も、トラブルも楽しみの一つに替えてしまうことのできる素敵なハーレー乗りサマです。今後ともよろしくお願いします・m(__)m





スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
手作り加工編