HD'S ONLY @Narukawa MADE

熱中症にご注意下さい。

2015/07/27
カスタムパーツ装着 0
梅雨明け後暑さがカナリ厳しくなってきましたが、カスタムは、どんどん進んでます。

まずは、以前に前後ホイル周りをPMにドレスアップされたファットボーイを今回はマフラー交換です。
もともとサンダーヘッターの2IN1より左右二本だしへ
マフラーはツーリング用のビックサイズをチョイスして、エキパイは15センチほどの延長です。


もちろんこれでけではございません?
ハンドルのローランドサンズ製に変更、かなりクールな車両へ変身ですね。


まだまだ進化は続きます。
楽しみですね~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

続いてもう一台!ファットボーイをご紹介です。
けっこう触って頂いてあるファットボーイLOWですが今回は、フット関係のバージョンアップをさせて頂きました。
ブレーキ、チェンジペダル関係は、当社一押しのアレンネスのディープカットをチョイス!
ボードはトライジャさんの刻美パーツをチョイス! このボードLED付きなんですよ~~

LEDを点灯すると

点灯だけでは、やはり物足りないので、ストロボですよね~~

そうそうこの車両のマフラーは、ケンズさんのですよ。決まってますね!



せっかくですので、今月はもう一台ファットボーイをカスタムさせて頂きました。
この車両は昨年からお待ちいただいてました。大変お待たせしました。
ブログでもちょこちょことご紹介させて頂いてましたが、今回やっと完成です。
カスタム内容は、エンジン腰下オーバーホール、カム交換、そしてリアホイルの6インチリム(200タイア)変更です。そしてリアフェンダーのワイド加工です。
ちょっと作業風景も
大変だったことはこの車両、絶対二人乗りが楽しく出来ないとNG!なんです。
っという事で、サブフレーム加工風景もです。

切り端をたして、溶接ですね。

溶接して っと!

お決まりですよね!私が乗っても平気です。

それと今回の自信作!リアフェンダーですね。

ワイド化はもちろんですが、後端をチョット跳ね上げて見ました。 お洒落でしょう?

スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
カスタムパーツ装着