スポスタ! ドリブンスプロケット
今回は、見た目はモチロン!走りも激変するパーツのご紹介です。
!?(・_・;?何を交換するかと 云いますと!?(・_・;?
ドリブンプーリー(ドリブンスプロケット)なんですよ~~
ギア比を変える訳でなく、取り付け方法の変更です。
日本仕様はラバーマウントされているのですがUSAモデルはボルトでダイレクトにホイルに取り付けいるんですよね~~
要点はエンジンのパワーが直接リアホイルに伝わる感覚が増量します。
ノーマルは

こんな感じでノベ~ っとした状態です。
で、 リジットタイプは(こちらはVーTWIN製)

もちろん当社のパパさんも交換済みです。
特に加速時の鼓動感はカナリ増量です。
!?(・_・;?何を交換するかと 云いますと!?(・_・;?
ドリブンプーリー(ドリブンスプロケット)なんですよ~~
ギア比を変える訳でなく、取り付け方法の変更です。
日本仕様はラバーマウントされているのですがUSAモデルはボルトでダイレクトにホイルに取り付けいるんですよね~~
要点はエンジンのパワーが直接リアホイルに伝わる感覚が増量します。
ノーマルは

こんな感じでノベ~ っとした状態です。
で、 リジットタイプは(こちらはVーTWIN製)

もちろん当社のパパさんも交換済みです。
特に加速時の鼓動感はカナリ増量です。
スポンサーサイト