普通の整備も承ります
いつもカスタムの記事ばかりですので、今回は整備車両のご紹介です。
車両はエボリューションのソフテイル! ソロソロ20年選手のもう旧車デスよね!

トラブルの症状は、ガソリン漏れ、低速時加速不調、プラグの燃焼不良です。
まずは、透明のホースを使ってフロートレベルのチェックです。

取り敢えず問題なさそうなので、フロート分解です。

ちなみにフロート室は湯呑み茶碗ぐらい綺麗なのが基準です。これはけっこう汚れている方です。
もちろんオーバーフローの原因の一つのバルブのチェックです。もちろんコックのフィルターのチェックデスね!
フィルターは

フロートバルブは

凄く汚れた指は別として?バルブとシートのあたり面が磨耗してます。これがオーバーフローの原因です。
あとは異常に濃い原因探求ですが、まずは、スロージェットの確認です。
標準は42番、なんですがハイフローのエアークリーナー為か45番がセットされてるのですが、覗いて見ると、カナリ穴がデカイデスよ~~
見慣れてない方は、 へ~~ だと思うだけなのかもわかりませんが、写真で確認できるので、

なぜ、こんなに大きくなったのか?不明ですが、不調の原因は掴めて、しっかり組み付けて完成です。
っと、ちょっと地味な作業のアップでした。
もちろんお待たせしているカスタムも少しずつ完成してます。
去年からのファットボーイのリアフェンダーも完成です。

こんな感じだったのですが、



続いては、こちらは、車検ついでにカスタムです。アレンネスのガソリンタンクのストレッチキットとクリアキン新作LEDのメーターグリルのお取り付けです。
カッコ良く決まりました。


車両はエボリューションのソフテイル! ソロソロ20年選手のもう旧車デスよね!

トラブルの症状は、ガソリン漏れ、低速時加速不調、プラグの燃焼不良です。
まずは、透明のホースを使ってフロートレベルのチェックです。

取り敢えず問題なさそうなので、フロート分解です。

ちなみにフロート室は湯呑み茶碗ぐらい綺麗なのが基準です。これはけっこう汚れている方です。
もちろんオーバーフローの原因の一つのバルブのチェックです。もちろんコックのフィルターのチェックデスね!
フィルターは

フロートバルブは

凄く汚れた指は別として?バルブとシートのあたり面が磨耗してます。これがオーバーフローの原因です。
あとは異常に濃い原因探求ですが、まずは、スロージェットの確認です。
標準は42番、なんですがハイフローのエアークリーナー為か45番がセットされてるのですが、覗いて見ると、カナリ穴がデカイデスよ~~
見慣れてない方は、 へ~~ だと思うだけなのかもわかりませんが、写真で確認できるので、

なぜ、こんなに大きくなったのか?不明ですが、不調の原因は掴めて、しっかり組み付けて完成です。
っと、ちょっと地味な作業のアップでした。
もちろんお待たせしているカスタムも少しずつ完成してます。
去年からのファットボーイのリアフェンダーも完成です。

こんな感じだったのですが、



続いては、こちらは、車検ついでにカスタムです。アレンネスのガソリンタンクのストレッチキットとクリアキン新作LEDのメーターグリルのお取り付けです。
カッコ良く決まりました。


スポンサーサイト