-
フットコントロールのバージョンアップカスタムパーツ装着
コチラの車両は、2007年式のロードキング もちろん新車からお付き合いさせて頂いてます。今回は車検に合わせフットコントロールをバージョンアップそして、ツアーパックにロゴをカスタムアップさせて頂きました。 (((o(*゚▽゚*)o)))♡ツアーパックのロゴは!!もう数年前ですが、コチラのリアフェンダーも当社で作製させて頂きました。ルールよりマナーを メカよりもハートを HD’S only NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
デタッチャブルリアキャリア作製手作りパーツ
ミルウオーキーのローライダーSへ、デタッチャブルリアキャリア作製させて頂きました。今回は、オーナー様と、 ウチのお客様は、やっぱり皆さん男前です。それでは、こんな感じで作ります。ベンダーで、曲げて余分な所を取って、 もうひと曲げ ^_^3ミリの鉄板で、サイドパネルで、後は、現物合わせで、お取り付けです。デタッチャブルリアキャリアで、真っ直ぐのステー(タンデムシートの上)だったら、30キロほど、ねじ...
-
イグニッショントラブル解消修理
コチラのソフテイルカスタムは、ツーリング途中で片肺トラブル \(//∇//)\ オーマイゴッッッットトラブルの修理と、RSDのハンドル交換のオーダー頂きましたよこの車両つい先日、チェンジペダルをシーソーにさせていただいたばかりのツーリングでしたので、ちょっと残念でした。コチラのバックは、我が菰野町に先日オープンしたオシャレなキャンプ🏕?場です。HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
オレンジがとっても似合いますカスタムパーツ装着
コチラの883Rへは、ハンドルライザーのかさ上げ、そしてバンスさんのフューエルパック3!装着させて頂きました♪ライザーのかさ上げは、もちろん当社のワンオフです。 52ミリほどアップです。オレンジのパパさんアール!! お気に入りです。HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
業務用です.ライト点灯せず修理
...
-
ピンライン&イラストペイント
もう10年以上前でしょうか(^。^) ハンドルとかリアフェンダー、フロントタイヤにリアサスペンションをカスタムさせていただいた車両いつものように車検でお預りしました。ちょっと🤏だけ、イラストとピンラインを入れさせて頂きました♪サイドカバーへ♪(´ε` )あら!残念!全体の写真撮り損ねました。 \(//∇//)\HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
ハンドル作製手作りパーツ
ブレイクアウトへハンドル作製させて頂きました♪合わせてウインカーの移設、エンジンガードのお取り付けいたしました。1.5インチバーになります。厚みも3ミリ程、仕上げは、ステンレスポリッシュです。HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
エボスポーツ 点火&タイヤ編カスタムパーツ装着
エボスポーツ??リジスポ??どっちでもイイのですが、リアタイヤ&ダイナ2000!バージョンアップさせて頂きました♪フロントタイヤは、TT100GPそして、リアタイヤは、K300GPこの銘柄!私の小僧の頃(40年以上前)からあるんですよね!あらためて!良いタイヤですね。(^^)でも昔のGPはもっと溶けたんですが!ネ!♪( ´▽`)そしてダイナ2000^ - ^ もちろん同爆じゃ無くて走りの独立点火ですね!HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA...
-
EVOーFXDと12ミリの丸棒持ち込み手作りパーツ
かなり個性派のFXD(エボ)の車検承りました。普通の持ち込みパーツじゃ無くて12ミリのの真っ直ぐの丸棒待ち込みのCCバー作製オーダーも頂きました。 マジに普通に取り付けるパーツじゃ無しに 保育園児の様な、何の翳りもない、 真っ直ぐの丸棒なんです。 もう数年前のお話しですが?ね?もちろん最近マイブームのコチラでパチリ!ですね。12ミリの丸棒侮れないでしょう? \(//∇//)\そうそう!仕返しに...
-
S&Sキャブ装着カスタムパーツ装着
エボスポーツXLH 1200へS&S Eキャブ装着させて頂きました。もちろんしっかり試乗させて頂きました。試乗中もイイ感じに乗れる事、これが一番なんです。もちろんいつもの場所まで、内緒ですが、ここにたどり着くまで、この勾配の坂道は、何速で、アクセル開度はこんだけで、極めは、リアブレーキを踏んで更に負荷をかけて、楽しんで乗ってるんですよ ね \(//∇//)\オーナー様 コブラマフラー まだまだお時間頂きそうです。...
-
26 インチホイル装着カスタムパーツ装着
ウルトラさんに26インチホイルの装着です。トリプル関係は、MCバガーさんですね。フロントフェンダー ん~~ カットしちゃいました。フォークカバーとかスライダーもパール&ラメ塗装ですね。チンスポは、私の一押し!!(^O^) トラスクです。そうそう!ヘルメットもペイントさせて頂きましたお洒落でしょ!HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
バンス&ハインズカスタムパーツ装着
今日はバンスさんのスリップオン! ツインスラッシュを47に装着させて頂きました。もちろん燃調はフューエルパックですね!で、試乗ですね!そしてここでもインスタ映えを狙って!バイク屋っていろんなバイク乗れるんですよネ!HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
スポスタへVPクラッチ装着カスタムパーツ装着
お客様からオーダーを頂いて4ヶ月ほどかかりました。VPクラッチ装着させて頂きました。今回は、アクアイグニスさんと新しく出来たキャンプ場のスキマ⛺️!!! そう!(^O^) 新名神の下でパチリ です。で、キャンプ場は!! (^O^☆♪バイクと同じくらいお洒落でしょ!ちなみにこの道、先を進むと行き止まりです。ご注意下さいね!HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
お客様のバイク その3エボ FXスプリンガーカスタムコンプリート
車検させて頂いて、その後の確認の為ご近所さんをツーリングです。ターコイズカラー^_^ かなりオシャレでしょ!HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
数年ぶりに再始動!EVOサイドカーカスタムコンプリート
もう数年動いてないエボリューションのサイドカーのオーナー様からとにかく普通に走れる様にっとオーダーいただきました。車検そして合わせてVPクラッチも装着させて頂きました。HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...
-
お客様のバイクのご紹介その1カスタムコンプリート
なんかの修理でお預かりのFLTRX ちょっと試乗させて頂きました。 カッコイイでしょフロントのデッカいホイルも、ここまでやっちゃうと、普通にカッコイイでしょ! (^O^)HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jp...