-
ブレイクアウトにフットボード化へカスタムパーツ装着
ブレイクアウトのフォアコンをフロアーボードにカスタムアップです。この車両!!以前、シートとか、リアフェンダー、そしてハンドルなんかも作製させて頂いた車両です。ヨリお洒落になったでしょ(^ ^)チェンジ側は、定番ですよね! シーソーペダルへ!ブレーキ側は、かさ上げして更に、踏みやすくそしてコントロールしやすくですね!お洒落に乗りやすくです。 イイでしょ~(^_−)−☆HD’S Only NARUKAWA http://www.naruka...
-
ブレイクアウト!ツーリングカスタム完成!!手作りパーツ
2017年式のブレイクアウトの外装一式、そしてシーシーバー&リアキャリア、製作させて頂きました。もちろんペイントも自社ペイントなんです♪ちなみに、シートは、カミさん作成(^^) シーシーバー&キャリア! は、もちろん私のワンオフ! HD’S Only です。ブレイクのツーリングカスタムです。結構荷物を積んで頂いても、ゆったり楽しんで頂けます。なが~ク 伸ばしたタンクに合わせて、前後フェンダーも、ロングタイプです♪し...
-
こだわりのミッドステップ作製させて頂きました手作りパーツ
スポスタ(セブンティーツー)へ、ミッドステップを製作させて頂きました。スポスタ用のミッドステップだと、密林さんなんかにも純正風の商品がけっこうリーズナブルなお値段で売ってるんですが、本当にありがたいことです。と、 云うことで、ローランドサンズとかアレンネスさんのビレット物に負けない様に作製です。まずはブレーキ側は!♪(´ε` )前から後ろから どうぞ~\(//∇//)\ブレーキペダル位置は、写真では見難いですがリ...
-
スポスタへドライブスプロケットカバー装着カスタムパーツ装着
XL1200Xへ、ローランドサンズさんのドライブスプロケットカバー装着させて頂きました。せっかくですので、アップで⤴️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆けっこうスポーティーで、良い感じのパーツデスね!お洒落でしょ~~(^_-)HD'S Only Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...
-
TC88ローライダーに シーソーペダル装着ノーマルパーツ加工編
TC88ローライダーのチェンジペダルをシーソータイプへカスタムさせていただきました。今回は、溶接したところを隠すためにブラス(真鍮)を使用(๑>◡...
-
TC96 ローライダーへS用カウルを装着カスタムパーツ装着
ローライダーS用のビキニカウル装着に合わせて今回は、トリプル&Fフォークボトムケース&ライトリングのブラック塗装そしてトラックテックのサスペンションインナーキットの組み込みのオーダーを頂きました。まずは、S用カウルですが、トリプルの裏側へチョット加工が必要です♪(笑)2個穴開けてタップ立てるだけですけどね。トリプルのブラックペイントって、結構しまっていい感じデス(^^)&ライトリムも黒くしたので、カウルともマ...
-
05年ウルトラのFホイルへ純正19インチ装着ノーマルパーツ加工編
05年式ウルトラへ17年式のストグラ用19インチホイルを装着オーダーを頂きました。このホイルです♪この年式での違いでの加工点は、ABS はもちろん、ベアリングサイズ、そして、ディスクローターのサイズの違いです。まずは、ベアリングは、上から、25ミリ HXホイル右側、真ん中が左用、下が、今回使用する25、4ミリのベアリングです。3個とも外径は同じですが、厚さが違いますので、アクスルカラーを削って帳尻合わせです。問題...
-
HHI ホーグ ホルターズ トリプル組み付けカスタムパーツ装着
HHIの5°レイクトリプルをエボソフテイルへ組み付けです。シンプルで無茶苦茶お洒落でしょ~(*^^*)ハンドルストッパーもステムベアリングレースへ内装されてます。このままスコ~シみとれるぐらい、いい感じでしょ~(^_−)−☆トップは全て内蔵??です♪カナリお洒落でしょ~(๑>◡...
-
ソフデラをスマートへ 完成しましたカスタムコンプリート
2013年式のソフテイルデラックスの外装をフルカスタムさせて頂きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆フロントフェンダーは、XL1200X47用をステー作製!リアフェンダーは、スリム用をショートカットして、エンド部をロール??化タンクは、03以前のスポタンをメーター、メインスイッチ、フューエルポンプを移設それぞれの作り方は、以前紹介済みデスね!https://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-597.htmlhttps://pm830kara.blog.fc2.com...