-
2 IN 1 マフラー作製手作りパーツ
エボソフテイルへ、マフラー装着です。お客様のオーダーは、ツーインワンで、チョット上側へ、そして、メガホンサイレンサー、です。そしてもう一つのオーダーは、現在あるマフラーを使って、お値打ちに‼︎!(^з^)-☆ま~ 切って繋いで、 もちろん私のこだわりも織り込まさせて頂いてとりあえず、仮付けですが、ネ (o^^o)前後エキパイの長さを揃えてみました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆こちらもしっかり繋いで ッと、...
-
リブ付サイクルフェンダー装着カスタムパーツ装着
エボリューションFLソフテイルリブ付サイクルフェンダーを装着です。リブ付フェンダーってバネ下に付けるのは、ちょっと強度的に問題があるので上中下にステーを取り付けて見ました。まずは下側は、(^.^)ちょっと解り辛いですね!( ´∀`)で、真ん中は! (^_^*)そして上側は! ╰(*´︶`*)╯♡まず、こんなステーをスインアームへ溶接あとは、現物合わせで! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ仮付けしてっと、あとは、しっかりくっ付けて、角取...
-
48☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ショートフェンダーノーマルパーツ加工編
XL1200Xのショートフェンダー化のオーダー頂きました。もちろん前後共 、ノーマルをカスタムさせて頂き、ピンラインを追加させて頂きました。フロントは、(^з^)-☆リアフェンダーは、(^з^)-☆あとは、2日間程しっかり乾かしてお取り付けです。もうしばらくお待ちください。HD'S Only Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...
-
VPクラッチ装着カスタムパーツ装着
エボソフテイルへVPクラッチを装着させて頂きました。皆さんご存知だと思いますが、クラッチ操作を楽チンにさせていただけるカスタムパーツです。o簡単に説明させていただきますと、クラッチのダイヤフラムスプリングのレバー比を変更してスプリングの押さえる力を弱くしてクラッチ操作を楽チンに! あとは、乾電池みたいな重りが遠心力でクラッチをしっかり抑えると云う優れものです。でもやはり問題もあるんですよね~~(^з^...
-
すこ~し明るくしましたNEWS
今回はカスタムネタではございません が 私の作業場を明るくしてみましたなんとヤフーショッピングで、¥2700ほど!!!でも明るいんです(^O^☆♪チョットくどいですが、お取り付けのステーは、ワンオフです。そういえば、今日!こんなのを見つけました。カラスの巣です。こいつらの生命力ハンパないですね。...
-
モトガシェットカスタムパーツ装着
先日カスタムさせていただきましたFXSTへ更にタコメーター機能を追加させていただきました。これですね!http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-534.htmlもちろん今回もモトガシェット製をお取り付けさせて頂きました。スイッチオン ^_−☆動かしてみますね!(^.^)レブリミット手前の5000rpmでシグナル設定させて頂きました。お洒落でしょ~😃HD’S Only NARUKAWA http://www.narukawa.ne.jp...
-
FLDX リアフェンダー長ーくさせて頂きました。ノーマルパーツ加工編
今回のオーダーは、バッサーニの左右出しマフラーの高さに合わせてリアフェンダーを長ーくさせて頂きました。で、出来上がりは、(^O^☆♪そう作り方は、極めてシンプル??? 切って繋いで、作るだけです(^○^)。.まずは、切って、繋いでミルウォーキー ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そして鉄板を曲げたり叩いたりしてで、パテパテデスね。まずはファイバーパテで、もっては、削ってピンラインを入れて、クリアーたっぷり、( ◠‿◠ )そして...
-
これ分かる方カナリのハーレー通ですノーマルパーツ加工編
ハンドル交換に合わせてディマスイッチをカスタムさせて頂きました。このハンドルですよ!わかりますか?オンオフスイッチをプッシュスイッチへ変更です。こんな事する方いないと思いますが、そのまま普通にはセットアップ出来ないですよね!ま っ オーナーさんのこだわりですね。HD’S only NARUKAWA http://www.narukawa.ne.jp...
-
ヒートガードの耐熱ペイントノーマルパーツ加工編
バッサーニのヒートガードをマッドブラックへペイントさせて頂きました。電気ストーブで耐熱チェック中です(^○^)たまには、 これ私のお金の元💰!お金を作る箱です。オット!長~~~いフェンダー!あと2歩ぐらいです。すいません(*゚▽゚*)お待たせしてます。HD’S Only NARUKAWA http://www.narukawa.ne.jp...
-
ゴールド!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ラッシュ!手作りパーツ
昨年、から頂いていたオーダーです。やっとソコソコ出来上がりました。以前は、フォグランプとウインカーでしたが、今回は、フットペグ、フットボード、グリップ 、そして、 ライザー等もゴールドへチェンジさせて頂きました。ブラス加工ですのでこのまま磨き込んでも!くすみを楽しんで頂いてもOKですね!HD’S Only NARUKAWA http://www.narukawa.ne.jp...
-
ソフテイルにツーリング用のマフラーをノーマルパーツ加工編
今回のオーダーは、エボ!ソフテイル用の左右出しマフラーにツーリングモデルのマフラーをお取り付け出来る用にマフラーステーをカスタムさせて頂きました。今回は色々楽しんでいただける様に、ラウンドタイプのマフラーならソコソコ大丈夫なステーにいたしました。ット!云う事で、ノーマルステーを延長です。ツーリングモデルのマフラーは、けっこう重いタイプもあるので、中にパイプを入れて繋ぎました。隙間と中のパイプにしっ...