-
TC88Bカムギアトレインカスタムパーツ装着
2004年式ヘリテイジカムギアトレイン化 S&S 583G カムギアキット組み込みっと!いうことで、組み付けて試走です。そして私のワイドオープンはココ(*゚▽゚*)カムギア化するのはやはりカムチェーンテンショナーですよね。で、88乗りだったら気になるでしょ!減り具合(((o(*゚▽゚*)o)))♡まずは2004FLSTC走行35000キロほど続いて2004年FXST 走行8000キロほどそして2000年式FLSTF18000キロカムチェーンテンショナーってやはりTC88の初期モ...
-
ミルウォーキー!ブレイクアウト カスタムさせて頂きましたカスタムパーツ装着
ミルウォーキー!ブレイクアウトのカスタムオーダー頂きました。(^O^☆♪ネス…エアークリーナー、前後ウインカーに、キジマさんのフェンダーレスと、テールランプデスね。ボルトオンパーツ!(╹◡╹)間違いない選択デスね~~(^з^)-☆フロントウインカーは、サンダーバイクさんのLEDデスね~昨年からでしょうか?ウインカー関係はヨーロッパの規格でOKになりました。(面積の規定がなくなりました。)リア周りは、キジマさんのテール...
-
お子様用のフットペグの位置ノーマルパーツ加工編
若~~いパパサマからのオーダーです(^O^☆♪。すこ~し大きくなったお子様が、パパのハーレーに乗りたい ん デスって!1番の問題は、ペグの位置デスよね~~(^з^)-☆ホント ちっちゃな足ですもの、ブラーンとしてたら、フェンダーとタイヤに挟まったなんてなったら大変デスよね~ψ(`∇´)ψ ット云う事で、装着されてたペグをストラットの根本へ移設デスよね。で、ペグホルダーは、1/2ボルトが裏からのタイプなので、3/8...
-
TC96Bソフテイル カスタムですカスタムコンプリート
TC96Bソフテイル!カスタムオーダー頂きました。前後サスペンションローダウン、ハンドル交換、フォークスライダー、ディスク交換させていただきました。そう先日ホイル交換させて頂いた車両なんですが、ここまでやれば、ディスクもですよね(*゚▽゚*)ディスクはアレンネス!フルフローティングタイプですね。PMのキャリパーにもジャストフィットでしょ~^_^ハンドルは!オット!そう云えば、ウチのカミさんのサドルバックもオーダー...
-
FXST☆~(ゝ。∂)カスタム完了ですカスタムコンプリート
こちらの車両も昨年よりコツコツ!ご紹介の車両です。スポタン装着に合わせて、メインスイッチの移設、モトガシェット製メーターのタンクへの埋め込み、そしてエンジンチューニングですね。で、完成です。ちなみに写真の場所はR477バイパスです。ウチの近所に出来た最高の試走ルートです。で、タンクはメーターはここからは宣伝です。(*゚▽゚*)タンク加工出来ます。上記はスポタンですが、例えば、ノーマルタンクをシェイプアップこ...
-
FLソフテイル いろいろ手作り加工編
FLソフテイル(*゚▽゚*)カスタムオーダー頂いてます。で 、ちょっとひな祭りも近くなって来ましたので並べて見ました。ちなみに、右からミルウオーキー、TC96B、TC88B,EVO です。こうみると20年以上ソフテイルしてるんですね。楽しいのは、みんなフィッシュテールの左右出し!やはり定番なんですね。(^O^☆♪ミルウオーキー8^_^ リアフェンダー伸ばしてます。TC96B😄 足廻りカスタム中TC88B😌 エンジンチューニングEVO😆 いろ...
-
いろんなシガラミを解き放しましたNEWS
メーカーさんの看板を外しました。念のために、まだまだ、あくどく商いしてます。☆~(ゝ。∂)本田サン、いや!!三重スーパーサン私にバイクの楽しみ方を教えて下さいました。☆~(ゝ。∂)山葉サン、速く走るにはどうしたら良いか(*゚▽゚*) 特にランツァのトラクションコントロール恐れ入りました。面倒な看板外しました。60手前のインチキバイクショップまだまだ現役やらさせて頂きます。なんてね。٩( ᐛ )و...
-
2005FXDL カスタム完了ですカスタムコンプリート
先日からボチボチご紹介のTC88ダイナ!ダサかっこいいカスタム完了しました。外装^_^真っ黒へのオールペイント、キック取付、ドラックパイプ風フィッシュテールマフラー、シート、ハンドル、ウインカー交換等、色々やらせていただきました。フロントフェンダーもクラシカルでしょ~☆~(ゝ。∂)ヒートガードもしっかり装備!フィッシュ手前のエンドはステンパイプ!キット黄金色に焼けて来るんですよね。 お洒落でしょ~✌...
-
TC88初期モデルの電気トラブル修理
トラブル発生です(^○^)。車両は2000年ソフテイル…症状は、片肺(片方しかエンジンが爆発しない)です。 おっとキャブレターモデルですが点火系はフルトランジスタです(^O^☆♪。まー~~順番に、原因を探れば良いのですが、やはり少しでもラクしたいので、自己診断を利用したいですよね。でも、この年式は、現行モデルの様に、メーターのオドにコードが、表示されないんですよ。ット、!!!云うことで困った時はHD桑名さんへ行...
-
久しぶりのリム組みデス。修理
今回のオーダーは、錆びたスポークの交換です。で、ささっと交換です。(^з^)-☆そう、気になるはリムの振れデスよね~(^з^)-☆!ビデオの説明です。最後の方は、リムの溶接部分ですので、凸凹してます。そう^_^もう20年ほど使って頂いているリムですので、表面は結構凸凹してます。ターゲットは、プラマイ0.5ミリ、片側0.3ミリです(^○^)。真っ直ぐにしっかり回るリムは、やはりアクセルを開けるのが楽しくなるんです。これも私が組ん...
-
グリップヒーターのお取り付けです(^○^)カスタムパーツ装着
今年はあったかいから必要無いかも、でも、装着していれば、その恩恵はかなりお受けできると思います。グリップヒーターデスね。今回は、純正品を!!それもニューデザインのタイプを装着させて頂きました。(^-^)vそう(^∇^)よ~~く見ていただけると解るんデスよね~(^з^)-☆、ハーネスはハンドル中通ししてます。社外ハンドルで肉厚のあつ~いハンドルに純正ヒーターをお取り付けご希望の方、ご相談にのれますよ。HD'S Only Na...
-
トライク用のバンスのステーへノーマルマフラーカスタムパーツ装着
今回のオーダーは、かなり当社向けのオーダーです。そのオーダーは、(^∇^) バンスのスリップオンマフラーのステーへノーマルマフラーを取り付け出来る様にです。で、ノーマルサイレンサーへこんなの感じにステーを溶接デスね。最近は、ハーレーディーラーさんでは、ノーマルマフラーじゃないと.法定点検もNG(ま っ 当然ですが、|( ̄3 ̄)| )手軽にノーマルに戻せるカスタムも必要デスね。特に新しい車両は、保証と...
-
ブレイク٩(^‿^)۶カスタム開始ですペイント
ブレイクアウト✌︎('ω')✌︎カスタムオーダー頂きました。まずは、トリプルのペイントです。オーナー様から真っ黒 ッとオーダーされましたが!普通に真っ黒だと、 ??ちょっと名札を追加させて頂きました。そう! 落書きも追加です。オーナー様!安心して下さい。あとはオーダー通りやります。まだまだ先は続きます。HD’S Only NARUKAWA http://www.narukawa.ne.jp...
-
スポタンソフテイル!エンジン編ですカスタムパーツ装着
外装のセットアップが、うまくいったので続いてはエンジンチューニングです。(^∇^)まずは、バラして!そうです(^O^☆♪。 カム交換にローラーロッカー、そしてマニホルド関係の正常化??です。せっかくここまでバラしたので、ケース側のニードルローラーベアリングも交換ですね。俗に云うSST スペシャルサービスツール、、、、カッコいいでしょ~(^з^)-☆ 簡単い言いますとベアリング抜きです。そしてノーマルのカムは、...