-
いろんなステー ブラケット手作りパーツ
いろんな物を取り付ける為のステー作ってみました。もちろん一個限りのワンオフです。まずは、これ...
-
ジョインツ出品車両が出来るまでそのNO 5点1?カスタムパーツ装着
まずはこの写真グルグル巻きで、ミイラ見たいですが、XB12S(最後のビューエル)のエンジンなんですが、 これをフォーティエイトへ移植その前に取りあえずカスタムの進行具合はその1はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-472.htmlその2はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-473.htmlその3はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-474.htmlその4は、http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-475.htmlネットで色々...
-
ジョインツ出品車両が出来るまでPART5手作り加工編
いよいよジョインツへ仮組みして出品デスね。その前にその1はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-472.htmlその2はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-473.htmlその3はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-474.htmlで、会場では、もちろんウチのアカネちゃんもチョットお手伝いして頂きました。 結構、はにかんでいるところが、バイクを更に引き立てて頂きました。??(笑これで完成では、ございません?続きま...
-
ジョインツ出品車両が出来るまでPART3手作り加工編
外装ペイント、そしてマフラー作製& シートの続きデスね( ̄∀ ̄)。その前にその1はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-472.htmlその2はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-473.htmlでは、作業開始ですね。外装ベース色は、ブラック&レインボーフレークぜひ、太陽光の下で機会があれば見て下さい。その辺の太陽光発電???に負けないくらい色んなカラーに発色します。(^O^☆♪そしてシートもお洒落でしょ~~(^з^)...
-
ジョインツ出品車両が出来るまで PART2未分類
続いては、シートカウル作製デスね。その前にタンク&カウル編は http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-472.htmlでは、続きです。 |( ̄3 ̄)|まずは小学生の図工並みですが、ダンボールで📦 (´∀`=)鉄板より切り抜きます。こんな感じで曲げます。 さらに曲げデスね( ̄∀ ̄)後は、現物合わせで、シートベースも鉄板です。表皮も本革、当社オリジナル!カービング仕様です。取りあえず、上面だけですね。では、第3部へ続き...
-
ジョインツ出品車両が出来るまで!手作り加工編
今回は、結構大作になります。ジョインツ出品車両の製作手順等のご紹介です。オーナー様のご好意により約10ヶ月ほどお時間を頂き、完成いたしました。もちろん、メタルワーク、塗装、エンジンモデファイ、そして、セッティング、全て当社にて施させて頂きました。ゆっくり最後までご覧下さい。まずは、足回りのカスタムはパフォーマンスのホイルを使わせて頂きました。こちらは、ブログでもご紹介済みです。 http://pm830ka...
-
真っ赤な足元ノーマルパーツ加工編
インスタでもご紹介の車両ですが、すごくお洒落に仕上がってますので、皆さんに見せびらかしデスね\(//∇//)\!ちなみに今回のカスタムのお手伝いは、パウダー塗装されたホイルと、ゼッケンプレートの作成デスね。チェッカーカラーのフェンダーも決まってます。(^з^)-☆(^з^)-☆そしてグリーンゼッケン✌︎('ω'✌︎ ) 私が現役の頃は、ノービスライダーの憧れでした。カッコいいカスタムをお求めのお客様! お気軽にお問い合わせ下さ...
-
ネスフォーク装着 スムースこれオシャレでしょカスタムパーツ装着
ソフテイル ヘリテイジ クラシックへ ネスフォーク、ホイル、PMキャリパーを装着させて頂きました。そうそうマフラーもフリーダムパフォーマンス製のチョット短め(これがまた、お洒落なんです)も装着させて頂きました。最近定番デスねフロント21インチリアPMキャリパー!!!! シビレます。HD'S Only Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...
-
ホイルペイントノーマルパーツ加工編
2007ヘリテイジのホイルペイントです。今回は私のペイントでは無く、パウダーコートです。もちろん、スポーク、リムも全部バラして、ペイントです。 ペイント屋さんご苦労様です。で、ペイント屋さんに負けてない私がリムを組みます。????さすが、パウダーですね!ハブとスポークの接触部も問題なしです。そして車両へ!車両の色にもジャストフィットです。 (^з^)-☆HD’S Only Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...
-
ミルウオーキー カスタムカスタムパーツ装着
2018ブレイクアウトへ バンス&ハインズ ビッグラディウス装着、 そして、フューエルパックで燃調です。ビフォーですね!( ^∀^)アフター (((o(*゚▽゚*)o)))♡そして!アイドルですね!HD’S Only Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...
-
ハンドルコントロールカスタムパーツ装着
車検でお預かりのソフテイルのデラックス!!!ハンドル!の配線中通し、ワイヤー関係の、ステンメッシュですね!(^^)とりあえずビフォーは、そしてアフターは!最近のステンメッシュは、プラチナコートなんですね!...
-
ショートホイルベースカスタムパーツ装着
僅か1コマだけ短いベルトの装着で、5ミリですが、ショートホイルベース化ですネ(╹◡╹)よりシビアにアクセリングを楽しめる設定です。HD’S Only Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...