-
今年もお世話になりました。手作りパーツ
お掃除したいんですが、まだまだ残ってるんですよネ、先ずは、今年最後のハンドル作成です。オーダーは、幅520以下、高さ140、プルバック170 ウチでは珍しいリジショベルのハンドルオーダーです。 っと 云うか、私がお世話した唯一の当社のショベルオーナー様です。先ずは、企業秘密なんですが、曲げ作業をを年末特別公開です。もちろん2本曲げます。で、土台を っとトップブリッジへ直付け用のタブです。で、どんど...
-
スポスタ! イイです(^з^)-☆カスタムコンプリート
ハーレー っと 云うよりは、 スポスタ って 私のイメージなんですよね~~ ット 云う事で、たいへんお待たせしている車検のついでに、ポジション周りのカスタムをご依頼いただきました!、! ヤット完成です。とにかく乗りやすく、コントロールしやすいハンドルと、カスタム感ハンパないフォアコン装着です。もちろんハンドルは私のワンオフ!この道、さんじゅうすう年(三十数年間) 突然イノシシが出て来よう...
-
メリークリスマスカスタムコンプリート
ご存知σ(^_^;) 私の同級生の車両です。本日グリップ交換させていただきました。メリークリスマス🎄Present byHD'S Only Narukawa...
-
拡張子カスタムパーツ装着
やっと、問題解決です。JPGが古ーく感じる日がやってくるのでしょうかね!(^_-)単純にiPhoneの設定をで、これでOKでした。っという事で、カスタム再開です。ちょっと以前の分の写真は後回しにして今回はツーリングモデルのリアタイヤのラジアル化です。そして今回は、ラジアル化だけでなく、タイヤ幅も200サイズへ、さらにトラクションUPの為18インチへ変更です。オーナー様のこだわりオーリンズですね!そうそう車検でお預かりの...
-
携帯を新しくしたら修理
つい先日ですが、iPhoneを新しくしました。 で、早速問題発生です。いつも写真をI cloud経由でパソコン、iPad に転送していたのですが、突然見れなくなりパソコンでは、iPadでは拡張子が、代わって見れなくなりました。本日今朝から、勉強中です。 チョットまいってマスσ(^_^;)しばらくお待ちください。HD'S Only Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...
-
燃調 CVキャブ修理
最近はキャブレターモデルの調整も少なくなってきましたが、おじさんは、ちょっとこだわりがあります。まずは、現状の状態をチェックです。どうも歳とって忘れやすいのでこんな感じに覚え書きデスネ。ビニールの袋には、メインジェットとパイロットジェットを入れて試走です(^з^)-☆。何を言っても走らないと解りませんからね~~(^з^)-☆ちなみに、メインジェットが190、パイロット(スロージェット)が42から45にバラして(確認したつ...
-
サイクルフェンダー完成です(^з^)-☆カスタムコンプリート
製造過程は、その2は、http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-343.htmlその1は、http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-341.htmlそして、ペイントも完成です(^з^)-☆。ハンドルも以前に作成させて頂いたモノです(^з^)-☆。フロントフェンダーは、スポスタ用をモデファイ (^∇^)多分ないよりは、抜群のトビシャレコントロール?だと思います。リア側も更に思い切り?まして、たいへんお待たせしました。後は、キャリアで...
-
今週のお仕事修理
先ずは、このモーターです。いっけん、セルモーターの様に見えるのですが、こちらは、トライクのバック用のモーターなんですよ。どうして外したのか? っと言いますと、やはり回らないからなんですが、メーカー様の設定が、アッセンブリーのみσ(^_^;) 回らない原因が、アーマチュアコイル、コンミュテーター等の接触不良によるブラシ異常磨耗なんですが_(┐「ε:)_で、 何が問題なのかと言うと、各部品のスモールパーツの供給が...