-
パート2 スポスタ 車検&カスタムペイント
たいへんお待たせしてます。スポスタ カスタムその1はhttp://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-327.html?sp をご覧ください。まずは、足周りのペイントです。ホイルはマッドブラックでFフォークボトムケースは艶ありでのオーダーです。前回も紹介済みですが、刷毛塗り&錆び腐食いっぱいですので、まずは、下地つくですよね~٩(^‿^)۶そしてビフォーですが、ひたすら磨きます。そしてペイントです。車体にセットアップです。リ...
-
ミーティングキャリア手作りパーツ
キャンプツーリングでしょうか?イッパイの荷物を乗せる為のキャリア作成デス٩(^‿^)۶まずは、スポスタXL1200V! オーダーは、お客様自作のデタッチャブルのサドルバックステーを避ける様に、、、、、との事ですので、とりあえず、こんなのを作ってと(^з^)-☆サスペンションの上部の取り付けに!で後は、いつもの様に出来上がりですね(๑・̑◡・̑๑)気になるお値段ですが、こちらで約2万円ほどデス。もちろんお急ぎの方は、ご遠慮くだ...
-
2018年ソフテイル見ましたNEWS
本日、定休日だったので、2018年式のソフテイルを見てきました。全く別物に変わってましたよ~~٩(^‿^)۶まずは、リアタイヤが更に成長したファットボーイ!ライトナセル&LEDライトそして240タイヤです。車両重量もあのライザップの松村さん並みに減量、サイドスタンドの引き起こしもすっごく楽になりましたよ~昨年まで大人気のブレイクアウトは、タンクがスリムになりメーター周りがよりシンプルに変更されてましたよ~。そして何...
-
ワンオフハンドル装着手作りパーツ
先日作成させて頂いたハンドルのお取り付けデス٩(^‿^)۶。ハンドルの作成は、http://pm830kara.blog.fc2.com/blog-entry-324.html をご覧ください。で、今回ハンドル交換にあわせまして、ノイズさんのメーターダッシュパネルのお取り付けてとタンクのリフトアップのオーダーをいただきました。メーターダッシュは 、ピンストライプを入れさせていただきました。~~お洒落でしょ~~σ(^_^;)そしてタンクのリフトアップは、平板で...
-
FAT BOY カスタム進行中カスタムパーツ装着
ますます進化中の08年式のファットボーイです。今回のオーダーは、ウインカー関係の変更、ナビゲーションのお取り付け、そしてキャブレター化です。まずはウインカーですが、視認性&合法性もクリアーしたアレンネス製をチョイスしていただきました。もちろん取り付け位置も変更、もちろんステーはワンオフですよね٩(^‿^)۶どこに装着するか っと云うとそして、視認性確保の為、点灯方法も、ちょっと工夫してみました。通常時は、...
-
スポスタ、車検&カスタム スタート NO1ペイント
車検でお預かりのXL1200S フェンダーカットとオールペイントのオーダーをいただきました。まずは、ビフォーですよね٩(^‿^)۶!ツインプラグにダブルディスク、そしてカートリッジサスペンション で、 作業開始ですね(๑・̑◡・̑๑)そして、下地作りですね。(^з^)-☆スポスタカスタム フェンダーカット&オールペイント PART2へ続きます。HD'S ONLY Narukawa http://www.narukawa.ne.jp...
-
トラブルのご紹介です修理
いよいよ、バイクにぴったりの季節になって来ました。せっかくのバイクシーズンをNGにするここ最近のトラブルのご紹介です。まずは、今年に入って2台目でしょうか??オイルラインのオイルホースのトラブルです。まずは、今週車検で、お預かりのソフテイルです。そんなに古い車両では、ございませんがオイルホースが劣化して、クラックが入ってますね。!続いてもソフテイルですが、頑張って峠(鈴鹿スカイライン)を、攻めて頂いた...
-
FLSTN サイレンサー交換カスタムパーツ装着
カナリお洒落で、センス良くカスタムされたソフカスですが、今回は、サイレンサーの交換です。そしてチョイスされたのは、アップスイートタイプを選択していただきました。とりあえず、ステーを作成して装着です。んー~~~、やはりもうひと工夫ですね(^з^)-☆スラッシュダウンのエンドを真っ直ぐ切断(๑˃̵ᴗ˂̵)そしてエンドに真鍮のリングを装着です。さらに、お洒落でしょ~~(^з^)-☆そして、車両左側のバックも水平に再セットアッ...