-
先週のカスタム進行中です。サンダーマックス
先ず、いつもの様に車検のついでに、サンダーマックスの装着です。車両は、2013年モデルFLSTNです。この車両エキパイは、ノーマルの為、まずはO2センサーボスの加工からです。ノーマルエキパイに穴あけです。そして、ボスのを溶接ですね~^ - ^ お取り付けです。サイレンサーはパイソンのスラッシュカットです。続いてウインカー交換です。車両はXL1200L、ウインカーは、ダイヤモンドカットタイプを、リア側は、デタッチャブルパ...
-
NEW Parts お取り付けカスタムパーツ装着
今週もカスタムパーツのお取り付けですね!まずはスポイラーですね~FLTRXへポールヤフィー製のノーマルレイク用のフロントスポイラーのお取り付けです。 先日装着させて頂いた21インチPMホイル&ネスカーボンフェンダーとの相性もバッチリ👌ですね~多分ノーマルレイクタイプはジャパン初入荷じゃないでしょうか?続いて、オールインワンタイプのリアウインカー&テール&ストップのご紹介です。最近のハーレーサンのテール&ウインカ...
-
先週の作業のご紹介です。カスタムパーツ装着
只今、当社にて大ブレーク中のトライクのランニングングボードのお取り付けです。先週はブラックボディーのトライグライドへ装着です。っ 結構な迫力です。あとは、ボードのサイドへロゴとピンストで完成です。もうしばらくお待ちください。ここからは、お預かりの作業進行状況です。まずはカムベアリング落ちのエボリューション! 被害は結構深いんですよね~~まずは、ピストン裏まで落ちたベアリングとの打コンが残ってます...
-
トライクにエアロを^_−☆カスタムパーツ装着
先週は、初めての試みなんですが、トライクにエアロパーツを装着させて頂きました。通称ランニングボード、…! カナリゴウジャスに変身ですねです。仕上げの塗装は、まだなのですが、チョットお披露目です。塗装の出来上がりがすごく楽しみですね~^_−☆続いては、車検でお預かりの車両なんですが、先週は2台ご用命頂きました。そしてお決まりの追加カスタムですよね~^_−☆まずは、ヘリテイジはハイフローエアクリの為、ブローバイ...
-
づ~とf^_^;) 雨なんですがカスタムパーツ装着
秋雨前線停滞中でしょうか?先週はズーッととはっきりしない天気もの続きましたね~今週もそうそうに台風がまた来そうですしf^_^;)それでは今週のカスタムですね~まずはロッカーCのマフラー交換! バンス&ハインズのショートスタッガードの装着です。 (なぜか、メーカー設定は無いのでチョットステーを作り直してお取り付けです。)写真の様にリア側マフラーがやや上方に(2センチ程)なります。続いて、フォーティーエイトへ、ジ...