-
修理、点検も地味に好きです。(^_^;)カスタムパーツ装着
2007年式のダイナカスタム(FXDC)のスポーク交換です。もちろんステンレス製のスポーク&ニップルです。このナロータイプのハブですが、本当にワイドタイプに比べると結構たいへんですので、私は、上の写真の様にバルブ周りの取り回し?をマーキングして組み込みます。今回は、リム自体はもう3万キロ以上走ってあるので少々変形もあるので縦振れをチェックしながら横振れは0.5ミリをターゲットに調整です。ちなみにスポークのネジ山...
-
太めがオススメです。カスタムコンプリート
前回ブログでご紹介の手直しとカスタム進行中の2台を並べてみましたヨー~手前から、手直し完了、カスタム終了、カスタム開始です。ちなみに3台ともブレイクアウトじゃないんですよね。(^ー゜)っという事で、最近チョコチョコアップさせていたFXSTのフロント23インチ、リア260のご紹介です。フロント周りは、最初から6度ほどレイクされてトリプルが装着されていたので、約2インチほど伸ばして23インチホイルを装着です。ホイルは、...
-
バネ下は強敵です。手作りパーツ
先日、ナンバーステーを作成させて頂いた車両ですが、大失敗でしたスイングアームマウントで支えていたナンバーステーが、折損しました。大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m っという事で、再度作り直しです。で、 今回は2本ステーで、やり直させて頂きました。そして車両に装着です。ここでチョットお知らせです。サイドマウントステーで1本ステーのお客様!いつでも作り直しますので、お気軽にご用命下さい。よろしくお...
-
チョット趣向をかえて ットカスタムパーツ装着
先日よりチョコチョコ触らしていただいているHD95周年のエボFLSTS!今回は、サイレンサー、エアークリーナーのバックプレート、ウインカー 、そしてローダウンです。チョット趣向を替えて、一軒置いてお隣さんの花屋さんの前をお借りして出来上がりの撮影です。(ありがとうございます。)お洒落でしょ^_^それでは、カスタム箇所のご紹介です。ット云いましても、今回のカスタム見た目の変更はウインカーのみなんですよ~(^ー゜)マフ...
-
連休明けのカスタムです手作り加工編
連休は皆さんいかがでしたか~~(^O^)お天気もまずまずだったと思うのですが!家族サービスはもちろんキャンプにツーリング! 忙しかったデスか?っという事で、カスタム開始です。まずは、カスタム進行中! FXSTのフロント23インチとワイドホイル!組み込み完了です。そしてボディーワークです。フロントフェンダーは、ステーのみの変更です。そしてリアフェンダーですが、もちろんワイド化です。そしてETCとかモジュールを収...
-
作業進行状況です。カスタムパーツ装着
先週は、連休前っと言う事で点検に、タイヤ交換に、車検に、っとカスタムが進まずチョット⁉️でしたので、ブログの方もサボってしまいました。それでは、今週の途中経過です。まずは、2006年式FXSTのワイドタイヤ(260)です。状況はプライマリーを2センチほど左にやって、ワイドスイングアームそしてワイドホイルの装着です。ローランドサンズかなり良い感じです。オーナー様へ、インナープライマリーは半ツヤブラックへペイントしま...