-
エボリューションが・旬・なんでしょうか!?カスタムパーツ装着
今週はエボリューションモデルのメンテナンスを結構させて頂きました。まずは、絶大な人気のFLスプリンガー!ダイナSのセットアップにモーターステージさんの独立パイプにHSRキャブレターへの交換!そしてアクセサリーのお取り付けです。ミクニHSRキャブレターフロントフェンダーアクセントとリアフェンダーフラップ! スプリンガーの定番ですね!そして3拍子ですよね~!続いてもEVOファットボーイにダイナS装着です。続いても、...
-
先週のお仕事です。手作りパーツ
先週はいきなりトラブル発生です。つい先日車検でお預かりさせて頂き、高圧縮対応の為にハイパワーのセルモーターに交換させて頂いた車両なんですが、突然、始動時に異音発生です。プラグキャップを外してクランキングをすると規則正しく異音発生ですので、早速プライマーカバーを外してみると・・・・・・写真の様にピニオンギア欠損です。部品入荷までもうしばらくお待ちください。(^_^;)異音と言えば、先日こちらも車検でお預か...
-
EVOソフテイル ボバースタイル お待たせしました手作りパーツ
ブログでもチョコチョコご紹介させて頂いたEVOソフテイルのボバースタイルへのスタート編をお手伝いさせて頂きました。元々オーナー様は、メカニックさんですのでイロイロ手伝って頂きながらのカスタムアップです。っっで、、、私のお手伝いは、ハンドル作成とリアサイクルフェンダーのリジット処理とシーシーバーの作成です。あとは、スプリンガーもOKだし、スポスタのナロートリプルを組んでもお洒落かも?タンクも・・、・・・...
-
電子部品パート2カスタムパーツ装着
モンスター?!ウルトラのタイヤ交換です。26インチですので、チョット緊張しながら交換です。今回合わせて、アレンネス製フロアーボードにLEDを車幅&ウインカー連動で装着させていただきました。そうそう小型のストロボLEDも忘れてはいけません。ボードも真っ二つ(^^;;無事取り付け完了です。お決まりです。...
-
今週はエレクトリックな週でした。サンダーマックス
先週の最初のお仕事は、サンダーマックスです。かなり大きめのエイプバーに、モーターステージさんの独立菅、そしてKERKERのサイレンサーで、オシャレにカスタムアップされている2012年モデルにサンダーマックス、そしてS&Sのエアクリーナーを装備させて頂きました。(^o^)サンダーマックスはもちろんWAVE TUNEですね。アイドリングは700RPMに設定です。続いてもサンダーマックスの装着です。こちらは2016モデルのFLSTFになります。...