-
カナリ暑くなりました。カスタムパーツ装着
最近連日の30度超え 、❗️ ウチの甘えん坊のワンコもエアコン前を早くも占領中です。車検でお預かりのロードキング! 16インチエイプハンドルに交換です。ここで気になるのが配線とかワイヤー類ですよね。09年モデル以降のツーリングモデルだと、配線とクラッチワイヤーの変更が必須です。ここで、名案をひとつお知らせ!クラッチワイヤーを社外品の長いものに交換すると、どうしても操作がカナリ重くなります。ここでいいものが...
-
先週のお仕事です。カスタムパーツ装着
前回ご紹介した26インチホイル装着完了です。トリプルと取り付け部のヘットパイプの加工も無事終了しグット寝かし込んだトリプルを装着しフロントホイル装着です。今回そのホイルも新作を更にカラーオーダーして頂きました。もちろん試乗もさせて頂きました。残念ながら全く普通です。アメリカンサスペンション社のとトリプルセット、チョット高額ですが、大型ホイル装着にはオススメのアイテムです。今回26インチ化に伴いチンスポ...
-
急いでます。カスタムパーツ装着
今週のお仕事のご紹介です。まずは、只今、旬のフロント大型ホイル装着です。取り敢えずフレームヘットパイプ部の加工です。(26インチ)取り敢えず、まだまだお待たせします。続いてこちらもお待たせしてます。TC88の6速ミッション組み込みです。今回はプリモ製(写真上が6速です。)すいません!只今バックギアのセットアップに苦戦中です。もうしばらくお待ちください。まだまだお待たせしてます。エンジンオーバーホールのファット...
-
1200?アイアンカスタムコンプリート
前回1200ccへズームアップさせて頂いたアイアンですが、今回は車検でお預かり!そしてカスタムオーダーです。もともとアフターパーツをすごくオシャレでセンスよくに装着されてた車両なんですが、今回は私のワンオフパーツでさらにお洒落に??変身です。IGコイル&メインスイッチを車両左側に移設して、鉄馬らしくプラチック製のハーネスカバーを取り外しスチール製にてワンオフです。(ちなみにローランドサンズさんの車両もこんな...
-
今週のお仕事はカスタムパーツ装着
2013年ローライダーヘドラックスペシャルティー製フォアードコントロールキットを取り付けです。 もちろんクローム仕上げで、純正品よりやや近い目の設定です。身長168センチ&心持ち短めの長さの足の私では、チョットブレーキが遠く感じます。ゴールデンウイークという事で、キャンプツーの方も見えると思いますが、200ワイドタイヤ用のツーリングキャリア作成です。いつもおやすみ前のツーリング出発前は、お色直しにご来店いた...