-
ダイナ フロアーボードカスタムパーツ装着
ダイナ唯一のCVOをTC88ソフテイルのフロアーボードブラケットを加工してお取り付けさせて頂きました。現行モデルだとFLDがそうなんですが、苦しい言い訳ですがこのボードだいぶ以前(5年前です。)に作成した物なんですよ!VTWINのロングボードを使いました。スイッチバックよりお洒落でしょ⁉️!リアキャリア! お時間かかりますがオーダー受け付け中です。ちなみに対荷重は40キロ厳守です。...
-
カスタムペイントカスタムコンプリート
ご存知の史上最高の贅沢バイク!FLHTCU CVOへのペインティングです。真っ赤なフレアーがかなり決まっているのですが、足元のロアーフェアリングだけガンメタだけなんですよね(^○^)そこで他と同じ様に同色デザインのフレアーをコブーさんにお願いしました。そして今回ヘルメットも同色ペイントです。今回プロの技もフレアーの先っぽの中も絶妙です。そしてもう一台は、ナイトスターを艶消しブラック&ホワイトラインへオールペイント...
-
Joints手作りパーツ
来月になりますが、皆さんご存知のJoints(カスタムバイクショー)がポートメッセにて開催されます。もちろん当社も出品します。今年は、予定ですが、先日完成したスポスタと、EVOウルトラのスプリンガー仕様、そしてウチの奥様のパパさん、の3台を出品できれば、 っとガンバってます。 っっと 云うことでちょっとだけさわりです。(本当は、この車両まだメドも立ってないです。)ライト周りをLED&イカリング そしてプロジェク...
-
FXST & FXDC. カスタムパーツ装着カスタムパーツ装着
以前リアタイヤを200サイズ&リアフェンダーをワンオフさせていただいた2004年式FXSTなんですが今回は、車検とネスパーツ装着です。そしてアレンネスパーツ装着です。もちろんグリップもネス ディープカットをチョイス 合わせて今回メーターカバーをブラックにペイントさせて頂きました。FXDCダイナの方は、13インチのファットバーの交換、ステップをフォアードコントロールへもちろんペグとかグリップもカスタムです。ハンドルはフ...
-
クルーズコントロール自己診断NEWS
最近お客様だけではなく業者様からもお問い合わせが多いのが、ツーリングモデルのクルーズコントロールが作動しないどうしたら って お電話頂くのですが!自己診断機能があるんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))それぞれのスイッチまたは配線が確認できます。まずは、スイッチですが①クルーズコントロールスイッチ (当然オンでメーターのオレンジのランプ点灯ですよね)②エンジンストップスイッチ③クルーズスピードスイッチ では、自...
-
トライクにフォグランプを!カスタムパーツ装着
トライクのフォグランプってウインカーと一体なんですよね(^○^)LEDでけっこう明るいのですが、オーナー様にとっては、サッパリし過ぎだそうで、物足りないそうそうです。 っと云う事でクリアキンのちょっとスマートなフォグを追加です。モチロンこちらもLEDにしてストロボ化です。お客様もご満悦です。ハーレーカスタム 修理 車検等 お気軽にご相談ください。HD'S ONLY NARUKAWAhttp://www.narukawa.ne.jp☎︎059-393-2...