-
FXDB カスタム進行です手作り加工編
今回のオーダーは、ナンバーステーの変更にウインカーの小型化、! そしてウインカー位置の変更です✌︎('ω'✌︎ )!。ツインカム最終のストリートボブでしょうか?まずは、ナンバーステーデスね!こんな感じで作らせて頂いてのいい感じでしょ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆スイングアームのウインカーも、お洒落でしょ~~(^_-)。で、ウインカーは、ケラーマンとかまでは、小さいのは、チョットっと言うことで、ネオさんの小型タイプを採用...
-
30インチトライク ステダンステー作製手作り加工編
ゴードン!トライクネタが続きますが、30インチホイルを組み込むのにトリプル周りを大きく改造したのでノーマルのステアリングダンパーのステーが使えなくなったので、そこで、ガッツリ作製させて頂きました。たぶん何かわからないと思いますが、こちらがフォーク側のステーそしてフレーム側が、トリプルが前へずれた分だけオフセットです。で、取り付けると(^ ^)逆側は、ステダンなんか必要ないと云うことは、決してございません...
-
世界一売れたと云う07年式ファットBOY手作り加工編
07年ファットBOYへ、エボヘリテイジのサドルバック装着、そして同年式のソフテイルカスタムのシーシーバーを取り付けて、合わせてシートもしっかり削って張り替えての装着です。カッコ良くなりました。この車両お客様の倉庫に5年ほど熟睡してました。また、これから大活躍の予定です!HD’S ONLY NARUKAWA http://www.NARUKAWA.ne.jpルールよりマナー違反 メカよりもハートを(^^)...
-
ナロー!ローライダーをシーソーペダルに手作り加工編
もう10年ほど前でしょうか?プリモ、リベラのオープンプライマーを装着させていただいたローライダーへ、シーソーペダル化です。作り方は、ツーリングモデル用のシフトシャフトをソフテイル用に細~く削って、長さ合わせてインナーレバーを溶接すれば!!^_^シフトレバーは、純正のビレット物が付いていたので、リア側は、瓜二つのVTWIN製です。ペグは、ズボンの裾が引っかからない様に、ウチで小さいのを作製させて頂きました。ス...
-
エボダイナをソフテイルへ??手作り加工編
オーナー様のオーダーは、ダイナをソフテイルの様に、そして出来るだけ低くくです。まずは、フレーム加工(^。^) ドロップシート化です♪そう、シートレールをグット低くしてですネ!もとはドロップシートレールです♪ぶった切って、パイプ曲げて、溶接(^。^)タンクとかリアフェンダーもちろんエボソフテイル用をダイナフレームにセットアップですネ!ちょっと仮付けですネ(^_−)−☆シート位置を下げて足つきを向上させる事で、...