-
08年ウルトラCVO バガースタイルカスタムコンプリート
2008年式のFLHTCUをバガースタイル&ベースカラーを活かしたカスタムペイントをやってみました。S&Sさんのマフラーに合わせてサドルバック加工してみました。ま~、念の為に言っときますがマフラーは最初から付いてました。サドルバックをうまく加工してこの車両に合うように仕上げてみました。如何でしょうか!??(*_*;...
-
カスタムホイル装着カスタムパーツ装着
こちらはFLHXへ19インチホイルを!& ノーマルフェンダーをカットして見ました。こちらのは、コントラストカットのホイルをキャンディーブルーで塗装してみました。けっこうオシャレでしょ?!d(^_^o)...
-
ハンドル作製手作りパーツ
今回のハンドルはすこし ん~~ チョットだけ ホントはワイルドでワルそうナのを っと、オーダー頂きました。ワイドタイプのエイプバーを結構絞った?ので、補強もかねて飾りも入れて見ました。完成までもうしばらくお待ち下さい。遅く成りましたが、完成です。(黒色に塗っちゃいました。)話は代わりますがナント!このお客様!!以前当社で買っていただいたデモ車オーナー様と同級生なんですよ~っと云う事でご一緒にご来...
-
カスタムホイル装着カスタムパーツ装着
ツーリングモデルのフロントホイルをカスタムさせて頂きました。こちらは18インチへ! メーカーはアレンネス製です。さらにこちらはパフォーマンス製を21インチへUPです。いかがでしょうか?...
-
ツーリングモデルもカスタムです。手作り加工編
ポールヤフーのタンクの取り付けですがひと工夫です。最初はシート合わせです。続いてもっとストレッチ化です。裏から見ると6/14チョット形が出来ました。後は、switch君にカスタムペイントをお願いして完成です。完成まではもうしばらくお待ち下さい。m(_ _)m...
-
スポスタにファットボーイのホイルを! (その3)カスタムコンプリート
や っと完成しました。 おまたせしました。FフォークはFX用の5度レイクのトリプルを加工して&ボトムケースもエボ用のカスタムタイプを07ファット用のホイルのアクスル径にあわせて加工しました。リアホイル自体は、まったく触らすにベルトプーリー&ブレーキキャリパーの加工で対応しました。もちろんサブフレームは幅広へ加工しました。テール&ウインカーも今の流行?風にシンプルなタイプにカスタムです。いかがでしょ...