2016/04/17
Sun
23:52
Sun
23:52
本日は、なるツーリングだったんですが、残念ながら生憎の雨ですよね~~ 午後からは本当にいい天気だったのに!
ウチのカミさんの883もヤット、シートが完成して準備万端だったんですが・・・・・

それでは、先週のカスタムのご紹介です。
まずは、つい先日、仕様変更させて頂いたばかりのファットボーイですが、今回はハンドル交換、そしてオープンプライマリーのベルトへのペイントです。
ハンドルはローランドサンズ!16インチです。


そしてオープンプライマリーへは


今回は、少しコミカルにそしてお洒落にペイントさせて頂きました。もちろんオンリーONEです。
いつもありがとうございます。
続いてもファットボーイですが、こちらは車検ついでにマフラー交換です。
結構以前からオーダー頂いていたモーターステージさんのエキパイを使っての左右2本出しです。
今回の全くお任せでのオーダーでしたので、マフラーエンドもブラスでガンバってみました。



もちろんソウテイルサウンドです。(サンダーマックス700rpmです。)
そして新たにフルカスタムの始動です。
フロント23インチ、リアは260のワイドタイヤです。
出来上がりまでしばらくお待ちください。(^_^;)

それから、先月から毎日溶接していたタンクですがやっと私の水漏れチェックに合格しました。
ちょうど、もう一つポールヤフィーのタンクが入荷しましたので、チョット比較してみました。
結構スリムになったでしょ!(⌒▽⌒)


たいへんお待たせしてます。本当に長い間お待たせしてすいませんm(__)m。
先週最後はプラグコード交換です。

あのフレディースペンサーも絶賛したテイラー製のプラグコードです。お洒落ですよね。
だいぶ以前の話ですが、あの8時間耐久でスプ◯●トナンタラってメーカーサポートを受けていたチームも本番では、テイラーを使ったとか?
最高速3キロアップですね。^o^
ウチのカミさんの883もヤット、シートが完成して準備万端だったんですが・・・・・

それでは、先週のカスタムのご紹介です。
まずは、つい先日、仕様変更させて頂いたばかりのファットボーイですが、今回はハンドル交換、そしてオープンプライマリーのベルトへのペイントです。
ハンドルはローランドサンズ!16インチです。


そしてオープンプライマリーへは


今回は、少しコミカルにそしてお洒落にペイントさせて頂きました。もちろんオンリーONEです。
いつもありがとうございます。
続いてもファットボーイですが、こちらは車検ついでにマフラー交換です。
結構以前からオーダー頂いていたモーターステージさんのエキパイを使っての左右2本出しです。
今回の全くお任せでのオーダーでしたので、マフラーエンドもブラスでガンバってみました。



もちろんソウテイルサウンドです。(サンダーマックス700rpmです。)
そして新たにフルカスタムの始動です。
フロント23インチ、リアは260のワイドタイヤです。
出来上がりまでしばらくお待ちください。(^_^;)

それから、先月から毎日溶接していたタンクですがやっと私の水漏れチェックに合格しました。
ちょうど、もう一つポールヤフィーのタンクが入荷しましたので、チョット比較してみました。
結構スリムになったでしょ!(⌒▽⌒)


たいへんお待たせしてます。本当に長い間お待たせしてすいませんm(__)m。
先週最後はプラグコード交換です。

あのフレディースペンサーも絶賛したテイラー製のプラグコードです。お洒落ですよね。
だいぶ以前の話ですが、あの8時間耐久でスプ◯●トナンタラってメーカーサポートを受けていたチームも本番では、テイラーを使ったとか?
最高速3キロアップですね。^o^
スポンサーサイト